もんじろう
2020年3月20日
文字って、並べると、勝手に言葉ができちゃうことがある。
それが、面白い!知らない言葉だったり、造語だったり・・・
たまに、覚え間違いだったりする(笑)
文字で遊ぶゲームで、一番最初にオススメしたいゲームです。
もんじろう
開けてみると、
24個のサイコロに、色々なひらがなが書かれています。
収納用の透明袋もついています。
文字の数としては、
24×6=144文字なのですが、
どの文字も均等ってわけじゃない。
母音とかのよく使う文字が多くなっていて、
あまり使わない文字は、少なくなっているそうです。
一番わかりやすい遊び方は、
みんなに、同じ数のサイコロを渡して、
スタートで、手持ちのサイコロを全て使って、
単語を作るということ。
最初にできた人が勝ち!
慣れてきたら、テーマを絞ってみても良いかもしれない!
動物とか、食べ物とか・・・
しりとりのようにして遊ぶこともできる。
全員に均等になるように渡す。
真ん中に、1つだけサイコロをおき、
その文字の前後に、文字をつけて単語にする!
め、め、め・・・・
なめこ!!
出せた人が、今出した、どちらかの文字だけ残して、
サイコロを手元に戻します。
そうやって遊びます。
誰かが、3回連続で成功したら、おしまいなどのルールにすると良いです!
もんじろうの仲間で、
濁音、半濁音、促音、拗音が書かれているものが入っている
「濁音じろう」もあります。
遊びながら、少しずつ語彙力が増えていきます。
普段、耳にしていた言葉だったり、
文字で、みると覚えたりしますよね!
各1,760円(税込)
※2020年1月1日時点での価格となります。価格が変動する場合がございます
ご購入は、TOIQUEオンラインショップにて