不思議なおもちゃ 26 5月 2022 スターリング 昔の駄玩具です。シンプルで楽しいおもちゃ。 スターリング つくりは、とってもシンプル。 針金でできていて、下の輪っかの部分を片手で持って、上のビーズを持って、上下に動かします。 するとビーズの上にあるリボンの輪っかがクルクルと綺麗に回ります。 裏面もキラキラしています(笑) https://yout… 続きを読む
Others 20 5月 2022 ジャンプトップ 問屋さんで見つけてきた古いジャンプトップ日本製ではないのですが・・・見た目がPOPでかわいいんです! ジャンプトップ スターターの付いたタイプです。 なので、日本製のものととっても良く似ています。日本製のものと同じように、鳴りゴマになっているようですがやってみたところ、風切り音くらいの音しか聞こえな… 続きを読む
ゲーム 13 4月 2022 浪漫双六 問屋さんで出会ったデッドストック昭和レトロ・・・いや、もっと前なのか・・・ロマン漂うすごろくです! 浪漫双六 七転び八起き開運双六という文字 大きさは、大体60cm×42センチくらい。 地震やら火事やら大儲けなど・・・じっくに書かれているものを読んでみたい気になりました。 絵柄から、昭和というよりも… 続きを読む
動きのあるもの 9 4月 2022 CIRCUS PLANE こちらも掘り出し物。日本製のゼンマイおもちゃ。貴重な商品です! CIRCUS PLANE MADE IN JAPAN!! YONEのぜんまいおもちゃです。 ぶりきのおもちゃと言いたいところなのですが・・・半分くらいプラスチックなので、ゼンマイおもちゃとしておきます。 今でも、たまに見かける宙返りする… 続きを読む
ゲーム 31 3月 2022 キャプテンリノ巨大版 一度、廃盤になって、復活したのですが・・・再び廃盤です。1点だけ在庫が出てきました。 キャプテンリノ巨大版 これ、ほんと、オススメです。特に、学校とか学童とか施設関係に良いと思います。 再販された時に、値段が下がっているんです。それは、すごろくやさんが頑張ってくださったから!本当にありがとうございま… 続きを読む
ドイツ 15 3月 2022 ビーズマリオネット ドイツ・ベック社の製品です。すでに廃盤品。動きがかわいい?んです(笑) ビーズマリオネット こんな形の鳥?です。首と足が、ビーズでできています。 持ち手の部分が一体型なので、少し動かすだけで、他の部分も連動して動いてくれます。 こんな感じの表情です。 実際に動かしているのを見てみてください! htt… 続きを読む
Others 14 3月 2022 プレイパズル(ダイナソー) こちらも廃盤になってしまった商品。残りの在庫も、ダイナソー1点のみ プレイパズル(ダイナソー) 大きなサイズのジグソーパズルで、恐竜のポップアップがついているので、作ったジグソーパズルの上で遊ぶことができます。 出来上がりは、こんな感じになります。 大きさのイメージがわからないですよね〜別のバージョ… 続きを読む
コマ 9 3月 2022 ガラスコマ 以前にもアップしましたが、問屋さんで出会った貴重なコマ!ガラスでできています。 ガラスコマ 6色ありましたが・・・すでに売り切れてしまった色もあります。 砂時計のような結構薄いガラスの中に砂が入っています。 まさしく、砂時計がこまになったような形です。 回すの怖いですけど・・・ちゃんと回ります。 シ… 続きを読む
日本 8 3月 2022 さてつアート 昔からある、アナログなおもちゃ。地味に楽しいんです。残り少なくなってきましたので、再度紹介。在庫限りです。 さてつアート 磁石のペンで、さてつを動かして・・・毛を作るやつですw これも、結構前の商品です。なので、在庫限りです。 残り2種類、数個ずつ・・・しか残っていないです。 せんせーですね。髪の毛… 続きを読む
パズル 6 3月 2022 ガラスウォーターゲーム 以前にもご紹介した製品です。結構昔のもので、今は作られていません。シンプルなパズルゲームです。 ガラスウォーターゲーム ガラスでできた商品です。 中央にフックがあります。そして、ガラスでできたリングが水に浮いています。 そう、このフックに、ガラスのリングをかけるだけ。 シンプルなんですけど、かかりそ… 続きを読む