不思議なおもちゃ

TOIQUE Pick Up !
どこでもエクスカリバー 不思議なおもちゃ

どこでもエクスカリバー

カミカラのどこでもシリーズの中では、一番難しいですが、夢があります!! どこでもエクスカリバー 抜きがあるタイプなので、カッターやハサミは不要です。木工用ボンドと爪楊枝を用意してください。※のりよりも木工用ボンドがオススメ 木工用ボンドは、薄く塗ると、すぐ乾いてしっかりとつきます。 さぁ、勇者になっ…
どこでもマンドラゴラ 不思議なおもちゃ

どこでもマンドラゴラ

カミカラのどこでもシリーズ、バリエーションが色々。今回は、人参じゃないよ!マンドラゴラ!! どこでもマンドラゴラ 抜きがあるタイプです。なので、ハサミ・カッター不要です。木工用ボンドと爪楊枝用意してくださいね。※のりよりも木工用ボンドがオススメ。 爪楊枝で薄く塗ってあげると、すぐ乾いてくっついてくれ…
どこでも大根掘り 不思議なおもちゃ

どこでも大根掘り

紙で作るからくりおもちゃ「カミカラ」の新作!これからの季節・天気関係なくどこでも収穫できちゃいます♪ どこでも大根掘り 抜きがあるタイプです。なので、ハサミ・カッターは不要です。ただし、ボンドは必要になります!のりよりも、木工用ボンドで組み立てるのがオススメ!特に速乾タイプね〜 出来上がるとこんな形…
フラッシュ動く目玉指輪 Others

フラッシュ動く目玉指輪

好みが分かれる商品。指輪を動かすと。目玉がぎょろぎょろ フラッシュ動く目玉指輪 光る指輪のおもちゃです 指輪を動かすと、目玉がギョロギョロ瞳は、常に上を向いています。なので、横にすると、写真のように白目を剥きますw 指につけるとこんな感じです。 指につけたら、目玉を押します。すると・・・ ひかります…
スターリング 不思議なおもちゃ

スターリング

昔の駄玩具です。シンプルで楽しいおもちゃ。 スターリング つくりは、とってもシンプル。 針金でできていて、下の輪っかの部分を片手で持って、上のビーズを持って、上下に動かします。 するとビーズの上にあるリボンの輪っかがクルクルと綺麗に回ります。 裏面もキラキラしています(笑) https://yout…
アメージングレボリューション Others

アメージングレボリューション

磁石を使った不思議なおもちゃ。コマに入るのか・・・イメージとしては、床屋さんの看板!w アメージングレボリューション なんか、不思議な形をしています。 白と黒のやつ、浮いているのわかりますか?? 違う角度から・・・ 再度の透明なアクリルありますが磁石の力で浮いています。 この状態で、回すと・・・ 写…
絶叫モアイ 不思議なおもちゃ

絶叫モアイ

廃盤になったものを、1点だけ仕入れていたもの。モアイ像が好きな人は、ぜひw 絶叫モアイ 味のある表情。結構大きいです。高さ21cmくらい。 下は、こんなふうになっています。 これ、ただの置物じゃないんです!! お腹を押すと絶叫(?!)するんです。 おっさんのような音にも聞こえますが・・・ https…
アニメーションスコープ Others

アニメーションスコープ

パラパラ漫画は、ページがめくられることで絵が動きます。これは、円盤を回すことで、絵がエンドレスに動きます! アニメーションスコープ 窓から覗くと、円盤に書いてある絵が、動きます。ポイントは、コーヒーのドリッパーのような鏡。 ここに映し出されて、動いているように見えるのです。 1877年に発明された「…
タオレネード コマ

タオレネード

ちょっと不思議なコマ。コマが回転している時に、軸を触ると倒れてしまうのですが・・これは倒れない?! タオレネード こうやってみると、普通のコマに見えるのですが・・・ 実際に回して軸を触っても倒れる気配がないでです。 秘密は重心。これは、高重心コマ。他のコマと比べて重心の位置が高いんです。 言葉だとわ…
付箋on付箋 不思議なおもちゃ

付箋on付箋

これからの時期、お別れの時期です。ちょっとしたプレゼントにお手紙をつけて・・・なんてこともあると思いますが。そんなときにオススメ! 付箋on付箋 トリックアートをつくったMozuくんの作品です。 付箋なんですけど・・・付箋の部分は白い部分。ピンクのところは、絵です(笑) なので、ピンクの部分に文字を…